ワンちゃんネコちゃんの口腔内予防

【愛犬・愛猫の口臭、歯周病気になっていませんか?】

年齢と共に、唾液の成分と食べかすと細菌が固まってできたしせKが歯に付着していきます。

毎日デンタルケアをしてしっかりと綺麗にできれば良いのですが、、、

そのままにしておくと、さらに歯石がどんどん付着していきます。

 

【歯石を放っておくとどうなるの?】

・口臭の発生や歯肉炎が起こります

・歯の土台である歯石が炎症で痩せていき、歯がグラグラになって抜けることがあります

・炎症がもっと進むとあごの骨が溶けて折れることがあります

・口の中の細菌が全身に回って体調を崩すことがあります

・心臓や肝臓、腎臓などの内臓疾患のリスクが高まります

・目の下などの皮膚に穴が開き、そこから血や膿がでます

 

【どのタイミングで歯石除去すれば良いの?】

歯肉炎によって一度痩せた歯肉は元には戻りません。

歯肉が赤く腫れていれば歯肉炎があり、すでに歯肉が痩せ始めています・

また、あまり歯石が見られないのに口が臭い事があり、その場合は歯槽に汚れや細菌が潜んでいるかもしれません。

『歯肉が赤く腫れてきた』『口臭がきつくなってきた』

そんな時はお気軽にご相談ください。

 

【歯石除去について】

獣医師による麻酔を使用した歯石除去施術を行います。

歯の表面や歯周ポケット内に蓄積された歯垢や歯石を除去し、再付着を防ぐ処置をすることで、

歯周病の発生予防や進行防止にとても効果的です。